相手の性格・本性・深層心理を一瞬で見抜くためには、相手の習慣や嗜好、言葉、くせ、ふとしたしぐさ、話し方、接し方などを観察しよう

Menu ▼
一瞬で見抜くの項目一覧
トップページ(項目一覧)

男はツンデレに弱いは心理学的にも正しい




好感度の高かったいつも優しい人が、ある時急に怒ったり愚痴を言ったりしているのを聞くと、たった一回でもその人の評価は一気に下がります。

その逆もあり、いつも嫌な奴だと思っていた人がふっと優しいところを見せると、好感度が急上昇します。

ギャップによる好感度の上下はかなりあり、その差が激しければ激しいほど急上昇、急降下しやすいようです。

たとえば、いつも真面目な人がずっと真面目にしていても、他の人にはいつものこととしか映らないので好感度は同じですが、逆にいつも不真面目な人が急に真面目にしていると、いつも真面目にしている人よりもその真面目さが際立って良く見えたりするものです。

テストで満点ばかりとる子よりも、赤点ばかりの子が満点をとった時の方が過剰に褒められるのもそのせいです。

ツンデレという言葉を知っているでしょうか。

ツンデレとはいつもツンツンとそっけない態度をとっている人が、ふっとデレデレした態度をとることです。

★いつもデレデレとしている女の子の方が好感をもてそうですが、なぜかツンデレが好きだという男性は多いのです。
その理由もギャップによるものだと言えます。


ツンツンとデレデレは全く違う状態なので、その二つには過剰なギャップが生まれます。飴と鞭と同じような関係で、飴だけでなく鞭をもらうことによって飴がとんでもなく良いご褒美に思えるのです。

ツンデレのギャップもこれと同じように、ツンツンした態度を見ることでデレデレした姿を見て一気に好感度が上がるのです。

注意しなければいけないのは、ツンデレが人気だからと言ってツンツンし過ぎると愛想を尽かれることがあります。

何事もほどほどが良いでしょう。

男性もデレっとした部分にだけ騙されないようにしなければなりません。



男心や女心をつかむ方法(13選)
隣の異性があなた側の足を上に乗せて足を組んだら脈あり
嘘を言っているか本音を隠しているかはしぐさで分かる
電車の空いている座席が多い中で隣に座ってくる異性の気持ち
男はツンデレに弱いは心理学的にも正しい
単純接触の効果で目にする回数が多いほど好きになってしまう
相手に「自分に似ている」と思わせるだけで好感度アップ
社内恋愛や結婚が多いのは瞳の力のせい
女性の相談は、ひたすら聞くだけでいい
相談相手になるだけで二人の関係は急接近する
待ち合わせ時間に遅れる人にはいろいろな心理が働いている
ダメ男に繰り返し懲りずに惹かれてしまう女性の習性
魅力的な人は性格もいいと思ってしまうハローエフェクト
イケメンと美女がカップルになりやすいマッチング仮説

生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
古歌・辞世の歌
男性心理・女性心理
小悪魔女子の恋愛術
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる

Copyright (C)2015. 一瞬で見抜く性格・本性・心理 All rights reserved.