|
男の告白したくなる日は、どういう条件のときかといえば、心理学的には、自己評価が上がったときといえるでしょう。 試合に勝った、試験に受かった、業績が上がって昇格した・・・。 このように念願が成就し、達成てきたとき、人は歓喜し、自己充実感に満ちています。 こんなときは、自己評価が高くなり、何でもうまくいくように思えます。いつもなら躊躇するような行為も、積極的に行動が取れるのです。 日頃、好意を伝えたくても断られそうで言いそびれている人も、このようなときは積極的にアプローチし、言葉や行動ではっきりと好意を伝えることができるものです。 自己評価の高揚と対人好意との関係を見た心理学者の実験があります。 自己評価の上下は、男性には性格検査を行い、その結果をプラス、もしくはマイナスに伝えるという方法です。 プラスの結果ならば自己充実感を持ち、マイナスの結果なら自己嫌悪に陥ります。そして、被験者として同席していた女性への好感度を尋ねるのです。 その結果、自己評価を上げた男性は、魅力的な女性に対しては非常に好意を示しましたが、魅力のない女性には関心を示しませんでした。 他方、自己評価を下げた男性は、同席の女性の魅力いかんにかかわらず好意を持ち、関心を寄せました。 つまり、自己評価が高まったときは積極的にアプローチしますが、自己評価が下がると相対的に女性への評価が高くなり、誰もが素晴らしく見えて好意を持ってしまうのです。 この実験は、行動して自己評価が得られるような結果を手にすることは、それが良くても悪くても、人との好意的関係を促進すると教えています。 自己評価が下がったとき、相手への好意が生まれ、自己評価が上がったときに、好意が行動に移されるのです。ただ、告白したくなる日が、成功率が高いかどうかは別です。 ★ 一般的に告白するタイミングとしては、次のような日がベスト @ イベントなどがある日 誕生日や、これから迎えるクリスマス、バレンタインデーといったイベントごとは、絶好の告白タイミングで、普段は勇気が出ない、というあなたも、イベントごとの雰囲気に後押しされて告白しやすくなるでしょう。 A 3回目のデートのとき 告白までのデート回数の目安は3回で、それより短いと遊び相手と思われ、それより遅くなってしまうと、告白のタイミングを失い友だち関係で終わる可能性があります。 B 時間帯では当然、昼よりも夜がベスト とくに成功率が高まるのは、夜から深夜にかけての時間帯で、真っ昼間に告白するよりは、夜景の見えるレストランとか、公園での木陰などが最適なのは言うまでもありません。 C 相手が落ち込んでいる時もベストタイミング 人が何かで落ち込んでいるときは、自然と、誰かに慰められたいし、頼りたいと思っていますので、そういうときの告白は効果的面です。
|
|
|||||||||||||||||||||||
Copyright (C)2015. 一瞬で見抜く性格・本性・心理 All rights reserved. |