相手の性格・本性・深層心理を一瞬で見抜くためには、相手の習慣や嗜好、言葉、くせ、ふとしたしぐさ、話し方、接し方などを観察しよう

Menu ▼
一瞬で見抜くの項目一覧
トップページ(項目一覧)

ブランド品はコンプレックスの克服心理を表している


あなたの周囲にも、食べる物にこと欠いても、仕事で得たお金のほとんど大半を、ブランド品のために捧げている人がいませんか。

そういう人は、給料の範囲内で買うのならまだしも、サラ金で借金をしてまで買い込んだりするから半端ではありません。

食べる物も倹約して食べずに、その他の生活水準も低いのに、高価なブランド品ばかりに夢中になるのは、なぜでしょうか。



一言で言えば、劣等感の裏返しです。

人間が生きていく以上、人は誰しも、隠された劣等感を抱いているものです。
 @ 鼻が低く、背も低い
 A 容姿がなくない
 B 学校での成績がよくない
 C 運動神経が鈍い
 D 手先が器用でない
 E 女性にもてない、あるいは男性にもてない

など、その内容はさまざまですが、まったくコンプレックスがない人など皆無でしょう。

そして、人間は、いつも劣等感をどう克服するか、あるいは、どうつき合っていくかを常に考えており、その内容は人によって異なります。

人間の成長は、この劣等感の克服の仕方で大きく伸びる人がいます。
勉強ができないことをスポーツの世界で頑張って一流の選手になることだってあり、あるいは自分が勉強できないことを知った上で、それを補おうと猛烈に勉強して一流の学者になることだってあります。

つまり、劣等感を克服するために、何かで補おうとする心理が誰にでもあり、その「補い」は努力と根性で補うこともあり、あるいは、ブランド品を身につけるのも、自分の劣等感を補うためのひとつの手段なのです。

高価なロレックスの時計など、誰が見てもそれとわかるブランド品を身につけていると、自分がグレードアップしたような気になり、自分自身には力がなくても、ブランド品を着飾ることで、劣等感をカバーし、自分にハクをつけようとするのです。

家柄のない人は、家柄にこだわるし、社会的地位がない人は、肩書きにこだわるし、学歴のない人は、学歴にこだわったりしますが、 これらは劣等感の裏返しです。

こういう人は、本当の意味の精神力の強さがなく、自我のみが強いとか、虚栄心のみが強く、その上、神経質な人などにこの傾向が見られるようです。



彼や彼女の行動から、裏の顔を知ろう
やたらミスが多く目立ってしまう人の性格・心理は
会社でも出世欲を見せない人は依頼心が強いだけ
世の中は実力主義だと言いながら組織に属す人は
流行に敏感か鈍感な人かで騙されやすい人が見抜ける
浮気を疑うような人は、その人に浮気の願望あり
俳優やアイドルに夢中になる女性は性的関心が強い
仕事に熱中する人と趣味に没頭する人は現実逃避か
スマートフォンを手放せない人は信念が薄い
上司や先輩社員で大物ぶった物言いをする人の心理は
小さなミスは頻発する人は欲求不満の心理が潜む
他人の見せるクセは、その人の深層心理を代弁
クルマを運転すると、ふだん隠している顔が出る
無表情でクールな人間の中には、心の奥底に深い傷
ブランド品はコンプレックスの克服心理を表している
気ぜわしくふるまう人は、一言でいうと見栄っ張り
あなたを呼びつけるタイプの上司は虚勢の強い性格
相手の話をくり返してしまう人の本性・心理を見抜く

生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
古歌・辞世の歌
男性心理・女性心理
小悪魔女子の恋愛術
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる

Copyright (C)2015. 一瞬で見抜く性格・本性・心理 All rights reserved.