相手の性格・本性・深層心理を一瞬で見抜くためには、相手の習慣や嗜好、言葉、くせ、ふとしたしぐさ、話し方、接し方などを観察しよう

Menu ▼
一瞬で見抜くの項目一覧
トップページ(項目一覧)

世の中は実力主義だと言いながら組織に属す人は


サラリーマンに中には、自分の会社や組織を批判して、「自分ひとりで生きていくのが男の本分だ」「世の中は実力主義だ」などと言う人がどこにでもいますね。

こういう人は、一見、いつでも会社を辞めて起業家になりそうなことを言いますが、実際には、そんな根性も素質もなく、彼らは組織に対して欲求不満があるだけなのです。




このように組織を平然と批判するような人は、じつは組織が大好き人間なのであります。

組織のなかで実力を発揮したいと思っているのに、会社がそれなりの評価をしてくれないため、その欲求不満の捌け口として組織の批判をしているのです。

ただ、批判する人は、組織の機能や力をしっかりと認識したうえで、その組織での上昇志向も強いため、「組織の中でリーダーシップをとりたい」「組織の中で、役員まで登りつめたい」と常に考えているのです。

それが、現実には、そうはなっていないため、批判してしまうのです。
もともと、組織に属していても、いずれ独立して何かをやろうという野心を持っているような人は、最初から組織になにも期待していないので、組織を批判することなどしません。

もともと、組織の中でのし上がってやるという気持ちがなければ、組織に依存する気持ちも薄いため、組織の自分に対する評価がたとえ低かっても、不満がありませんので、批判を口にすることもないのです。

いっぽう、会社人間で、組織や会社のことを批判している人は、地位が上がったり、自分の納得できる職種についたような場合には、批判するトーンは一気に下がり、組織への忠誠心を誓ったりして、あれほど激しかった組織批判がウソのように思えてくることもありますが、もともと彼らは組織の中でしか生きられないタイプなのです。

フリーランスなどと言われる自由業の人にも、組織を批判する人がいますが、こういう人も本気で批判しているのではなく、彼らも組織で活躍したかったのに、入社試験で失敗するなどして、組織の一員になれなかった裏返しとして批判しているだけなのです。

基本的に人間の本質としていえるのは、人は批判する対象に対しては非常に強い憧れと羨望を持っていることが多く、それが適わなかったために、批判することで自分の不満を吐き出しているだけなのです。



彼や彼女の行動から、裏の顔を知ろう
やたらミスが多く目立ってしまう人の性格・心理は
会社でも出世欲を見せない人は依頼心が強いだけ
世の中は実力主義だと言いながら組織に属す人は
流行に敏感か鈍感な人かで騙されやすい人が見抜ける
浮気を疑うような人は、その人に浮気の願望あり
俳優やアイドルに夢中になる女性は性的関心が強い
仕事に熱中する人と趣味に没頭する人は現実逃避か
スマートフォンを手放せない人は信念が薄い
上司や先輩社員で大物ぶった物言いをする人の心理は
小さなミスは頻発する人は欲求不満の心理が潜む
他人の見せるクセは、その人の深層心理を代弁
クルマを運転すると、ふだん隠している顔が出る
無表情でクールな人間の中には、心の奥底に深い傷
ブランド品はコンプレックスの克服心理を表している
気ぜわしくふるまう人は、一言でいうと見栄っ張り
あなたを呼びつけるタイプの上司は虚勢の強い性格
相手の話をくり返してしまう人の本性・心理を見抜く

生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
古歌・辞世の歌
男性心理・女性心理
小悪魔女子の恋愛術
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる

Copyright (C)2015. 一瞬で見抜く性格・本性・心理 All rights reserved.